top of page

太宰府天満宮、夏の大祓式

  • 執筆者の写真: 森をツナグ
    森をツナグ
  • 2018年6月30日
  • 読了時間: 1分

ree

6月最後の今日は太宰府天満宮で夏の大祓式。


1年を半分にした6月末と12月末に、穢れ(気が枯れるで穢れというのだそう)をお祓いし、もとの元気な気持ちで毎日を清々しく送れるよう、お焚き上げをしてお祈りする、平安時代から続く行事です。


ree

今日は直前まで雷雨が激しかったけど、行事の前に雨がやんで、雨に全てを洗い流した中で行われました。


ree

明日から7月。後半も清々しい気持ちでやっていこう。

コメント


  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

福岡県 太宰府

© 森をツナグ

bottom of page