top of page
検索


いまは、これから起こるであろういろんなことに、ワクワクしています!
昨日までの雨が嘘のように晴れた新月の今日。 朝から『ルーツをたどるセッション』でした。 ピンときて、早速申し込んでくれた彼女。 セッションが終わる頃にはピッカピカの笑顔になり「スッキリしました!!!」と。 直後にいただいた感想です。興奮が伝わってくる笑 ↓↓...

森をツナグ
2019年8月30日読了時間: 2分


『ルーツをたどるセッション』はじめます❣️
『ルーツをたどるセッション』はじめます❣️ 土地が歴史を記憶しているように、わたしたちも自分のルーツを前世を含めて記憶しています。でもわからないと思い込んでいるのは、わたしたちがそれを忘れてしまったり、蓋をしてしまっているから。...

森をツナグ
2019年8月3日読了時間: 1分


いらないものは 手放します😊もっと可能性を信じて飛躍したいと思います😊
整体のお客さまからいただいたお声の数々に、とっても嬉しくて幸せな7月最後の夜。 ** 知子さん、 本日も有難うございました! 今日は、 イタタってなること 多かったのですが、 今、身体が久々に スッキリしてることに 気づきまして⭐︎ 呼吸もしやすくなってます⭐︎...

森をツナグ
2019年7月31日読了時間: 2分


車から衝突されて首が痛かったお客さま「あれ?首がまわりますー!全然痛くない!」
今朝の整体のお客さま。 昨日、混んでいる道で後ろから車に追突されて首が痛かったとのこと。 レントゲンで全部調べてみたけど、どこにも異常はなくて、首が痛いといっても薬を飲むしかないですねと言われたそうです。 車を追突されるなど衝撃があった場合は、腰とお尻の下、仙骨に症状がでま...

森をツナグ
2019年7月16日読了時間: 1分


井本整体 札幌ミニセミナー『災害時 からだひとつでできること』講師をつとめました!
井本整体 札幌ミニセミナー『災害時 からだひとつでできること』講師として、災害時に役立つ自分でできる体操や救急操法をお伝えしました。 今回は一緒に学ぶ仲間、大分から災害時の現場の体験談をリアルに伝えてくれた仲間、去年北海道で起こった地震の体験やそれに基づく体操を紹介した札幌...

森をツナグ
2019年6月16日読了時間: 1分


ケーブルステーション福岡『女志力』でご取材いただきました!
少し前のことになります。先日の令和ツアー取材&放映に続き、ケーブルステーション福岡 さんの『女志力』コーナーでCoRicco Project Dazaifuを取材&放映していただきました❣️ Coricco、リネンファッション...

森をツナグ
2019年6月15日読了時間: 1分



森をツナグ
2019年6月11日読了時間: 0分


国際医療福祉大学大学院(助産分野)で講義をさせていただきました!
昨年に引き続き、国際医療福祉大学大学院(助産分野)で講義をさせていただきました!沖縄で助産師として活躍する須藤先生による妊娠・出産・産後の身体や新生児の整体をテーマに、よくあるトラブルや産後の身体の整え方などを現場ですぐに使える体操とともに説明。...

森をツナグ
2019年6月8日読了時間: 2分


阪急旅行社様 たびコト塾で講演させていただきました
ご縁をいただき、『令和ゆかりの地 大宰府の古代を五感でめぐる旅』と題して、阪急旅行社様 たびコト塾で講演させていただきました✨緊張したーー!!笑 なんとか無事に終わってよかったです☺️ わたしは人前で話すのが大好きです❣️最初は仏頂面な人が多いのだけど、どんどんうんうんと共...

森をツナグ
2019年5月10日読了時間: 2分


朝拝&令和ゆかりの大宰府をめぐるツアー、五感で感じました!
昨日の朝拝&令和ゆかりの大宰府をめぐるツアー。宗像方面を中心にとっても明るくて素敵な方々が参加してくださいました〜✨ 雨上がりの太宰府天満宮は、清々しい気に満ちていて、しっとり濡れた新緑が本当に美しかったです🌿西の都 大宰府政庁跡では、思わず裸足になってしまうほど、大地か...

森をツナグ
2019年4月25日読了時間: 1分


春のフレンチ会、開催しました🌸
ダンスザイフクのイベントにあわせて、春色の洋服をまとって、春の食材を使ったフレンチの会を開催しました♪ CoRicco Project Dazaifuの場所を、太宰府ならではアートや文化、歴史や食に携わる方々をつなぐ楽しい場所にしたい。そんな想いを込めて企画した会に、とって...

森をツナグ
2019年4月17日読了時間: 1分


緑が美しい時期になりました🌱
昨日の朝拝ツアー。若葉がびっくりするほど瑞々しくて、本当に美しい豊かな時間でした。 写真は太宰府天満宮の梅と、山の散歩道。梅の花🌸が散って、葉っぱが出て、可愛い梅の実をつけはじめています。太宰府天満宮の朝拝の後、天開稲荷神社にお詣りして、帰りは山の散歩道へ。もみじやくすの...

森をツナグ
2019年4月8日読了時間: 1分


森をツナグ1周年、お祝いしてもらいました!
森をツナグ1周年をCoRicco Project Dazaifuの仲間のCoRiccoの鎌田くんとリネンファッション nuの真央ちゃんにお祝いしてもらいました✨ サプライズの花束とわたしの大好きな泡!しかも紅白で💕nuリネンの真っ白なストール💕そして極め付けはお手紙。そ...

森をツナグ
2019年4月7日読了時間: 1分


新月の願い事100&星空ナイトツアー、開催しました!
森をツナグ1周年を迎えて、はじめてのイベントでした✨春分の日からはじめての新月。新しい新年度のスタート。 「令和」ゆかりの大宰府政庁跡エリアで、太宰府の積み重ねて来た歴史を五感で感じる第1部。第2部は新月の願い事を書いた後に、星のソムリエ...

森をツナグ
2019年4月6日読了時間: 2分


1周年を迎えました。ありがとうございます!
本日4月4日、森をツナグは1周年を迎えることができました。このタイミングで、新しい元号「令和」が太宰府に由来するというとびっきり嬉しいニュースもあり、心から嬉しい1周年となりました。 去年の4月に森をツナグを設立して、9月にCoRicco Project...

森をツナグ
2019年4月4日読了時間: 1分


早朝の座禅
早朝6時。新年度はじめての太宰府崇福寺別院での座禅会 冬の凛とした冷たい空気とはうってかわって 春の和やかなふわふわとした空気が流れています うぐいすが鳴き、たくさんの鳥たちがさえずる 3月の1ヶ月お休みしている間の季節の移ろいを 肌で感じて、嬉しくて喜びが込み上げてきます...

森をツナグ
2019年4月3日読了時間: 1分


くすかき、はじまってます!
10年目を迎えるくすかき。毎年、くすの葉っぱが落ちるこの時期に、朝の6時半から太宰府天満宮の天神広場で落ち葉をみんなで掻いて、最終日にかつて存在した千年樟(くす)の姿を描き出そうとするプロジェクトです。 「千年後の日常を一緒につくってみませんか」という言葉に惹かれて参加した...

森をツナグ
2019年4月2日読了時間: 1分


太宰府ゆかりの新しい元号「令和」
新しい元号「令和」。太宰府で詠まれた『万葉集』巻 梅花の歌 三十二首の序から生まれた元号。太宰府ゆかりの元号になって、とても嬉しくて感慨深いです✨✨ 梅花の歌 三十二首は、天平二年(奈良時代、730年)正月十三日に大宰師(当時 西の都...

森をツナグ
2019年4月1日読了時間: 1分


太宰府朝拝ツアー 笑顔のひととき
昨日の太宰府朝拝ツアー。ロンドンに留学している友人が太宰府を訪ねてくるのでと、朝拝ツアーと大宰府政庁跡〜観世音寺エリアをご案内しました。当初の予定は雨だったのに、当日はポッカポカの春の陽気☀️観世音寺のとなりは、菜の花が咲き始めて、とってものんびりした穏やかな空気が流れてい...

森をツナグ
2019年3月21日読了時間: 1分


3.11の夜に
3.11の夜に 祈りを込めて

森をツナグ
2019年3月11日読了時間: 1分
bottom of page
